ダイジのサブ40への道標

フルマラソン2時間40分切りを目指すブログ。たまにスイーツ系食べ放題も。

今シーズンの総括と来シーズンへの展望

週末は仕事やら子守りやらで結局走らず、先週の走行距離は10kmちょっと。

別大後、飲み会3回、ジェラート食べ放題1回で体重は67.3kg(別大当日)→70.6kg(今朝)まで増加。

今週は、節制して2kgくらいは落としたいけど、木曜日は箱根に旅行だから厳しいか…。

ラソン休暇は昨日で終わりで、今日からトレーニング(ファルトレクを適当なペースで)再開した。

シューズは、久しぶりの薄底ニューバランスHANZO S。

別大の写真を確認したけど、ほとんどランナーの真後ろを走っていたから、途中の写真がほとんどない。

ゴール直前の写真を確認すると、周りは必死な形相なのに対して、私はスタート直後かと思うくらい余裕ぶっこいて走っている。笑

真剣に最後まで走れば良かったなーと少し後悔…。

さて、今シーズンの振り返り。

一昨年の12月下旬にアキレス腱炎を発症して、復帰したのが3月。

でも、社内試験の勉強に集中するため、9月上旬までジョグ中心。

試験終了後、別大に向けてトレーニング開始。

レーニングの基本的な組み立てとしては、クルーズインターバル走と距離走の組み合わせだった。

月間走行距離について。

やっぱりサブ40には、コンスタントに400km前後走る必要があるように感じた。

来シーズンは、月間400kmを目安にトレーニングをやっていきたいけど、月末に無理やり400kmに帳尻を合わせるような駆け込みジョグはやらない。 398kmでも全然OK。

距離走について。

40km走は、計3回やったけど、4′15/kmで3回目走った時も、余裕はなかったから、夏場までの走り込み不足と距離に対する耐性不足を痛感した。

今シーズンは、月一で40km走をして、40kmを楽に走れるようになりたい。

20kmペース走について。

今シーズンは、3′35/kmで20kmペース走にチャレンジしたけど、一回もやりきれず(アキレス腱炎発症前には2回こなせていた)。

単独でもこなせるくらいの実力をつけたい。

来シーズンのメニューの組み立てについて。

クルーズインターバル走にこだわることなく、クルーズインターバル走、ショートインターバル走、BU走、距離走、変化走を組み合わせて色々な刺激を入れていきたいと思う。

とりあえず、3月12日の尊徳マラソン10kmに出場予定なので、しっかり走れるように体重を元に戻したい!

クリックしていただけると幸いです↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村