ダイジのサブ40への道標

フルマラソン2時間40分切りを目指すブログ。たまにスイーツ系食べ放題も。

ヒルトン横浜「パレード(Parade)」デザートビュッフェ 12月

横浜駅東口から徒歩11分のところにあるヒルトン横浜「パレード(Parade)」のデザートビュッフェ。 開催日時:毎日15:00~17:00(L.O16:30)

価 格:6,000円(税・サービス料込)、12歳以下3,000円、5歳以下無料

14:58頃から案内が始まり、即スタート。

ビュッフェ台の様子↓↓↓ ライブキッチン↓↓↓ 食事系↓↓↓ ドリンク↓↓↓ 食べたもの↓↓↓

ピスタチオムース、栗のムース、チョコレートムース、クレームショコラ、チョコレートタルト、栗のタルト、ベイクドチーズケーキ サバラン、ピスタチオブリュレ、マロンプリン、プリン、オペラ、パリブレスト、ケークキャラメル ライブキッチンで作成される生搾りモンブラン。(2回おかわりした) バニラアイスの上に甘さ控えめのモンブランが搾られていた。 カロン、ドーナツ、ハム、チーズ

食事系も充実していて、ハムやチーズはいい口直しになった。 揚げたてカレーパン ピスタチオムースの断面 チョコレートのムースの断面(店頭でも850円で販売されていた) タコス、焼き菓子、スイーツピザ バターチキンカレー、キーマカレーターメリックライス 抹茶アイス、バニラアイス、ドライフルーツ、マラサダ

抹茶アイスは、抹茶の風味が強めで美味しかった。 横浜ブイヤベース、アヒージョ、バケット スイーツは、店売りと遜色ないレベルで、どれも美味しい。ウエスティンホテル東京のザ・テラス級のビュッフェは久しぶりであった。

9月のオープンからメニューに変化がないのは、マイナスポイント。

食事系も種類豊富で、味も食材のレベルも申し分ない。

総じて、コスパは、いいと思う。これまでヒルトン系列はヒルトン東京ヒルトン小田原に行ったことがあるが、これらのビュッフェと比べるといい意味で裏切られた。

座席の埋まり具合は4割程で、座席間隔も広い。

女性客が約9割を占めていたが、店内は広いので、おばさま方のおしゃべりは、あまり気にならなかった。

場所が分かりにくかったが、アンパンマンミュージックを通過して、すぐ左折。Kアリーナ横浜側の3階にレストランはある。

クリックしていただけると幸いです↓↓↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村